12件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

一宮市議会 2022-12-07 12月07日-04号

一宮市で障害者手帳を持ってみえる未就学児は何人ぐらいみえるのでしょうか ◎福祉部長(橋本宜季君) 令和4年11月25日現在で、未就学児身体障害者手帳所持者数は56人でございます。このうち聴覚障害は8人でございます。 ◆9番(後藤美由紀君) 重度の聴覚障害の方が8名ということですが、では、手帳を持たない中等度以下の難聴児もみえるかと思います。

稲沢市議会 2018-06-15 平成30年第 3回 6月定例会-06月15日-03号

稲沢市には県内の身体障害者手帳所持者数で案分して350個が配付されますが、さらに必要となる場合には市町村が国及び県の地域生活支援事業費補助金を活用しながら購入することとされております。この補助金は、本来は国が2分の1、県が4分の1の補助率となるものですが、現在それぞれ50%程度の交付率が乗じられた上で交付されているものでございます。  

西尾市議会 2018-06-01 平成30年6月定例会(第2号) 本文

例えば、身体障害者手帳所持者数は25年が5,171人で、29年が5,646人、指数で言いますと109.2です。同じく、療育手帳を持っていらっしゃる方が1,027人、1,173人ですから指数にしまして114.2。また、精神障害者保健福祉手帳所持者が822人から1,148人、指数で言いますと139.7ということで、精神障害者保健福祉手帳所持者が年々増加している。

碧南市議会 2018-05-25 2018-05-25 平成30年福祉健康部会 本文

碧南市の障害者状況ですが、本年3月末日現在の市内の手帳所持者数は、身体障害者手帳所持者数が2,187人、療育手帳所持者数が616人、精神障害者保健福祉手帳所持者数が510人で、全体の合計は3,313人です。昨年同期と比較しますと、76人の増となっており、身体障害者手帳所持者数横ばいでありますが、療育手帳精神障害者保健福祉手帳所持者数増加傾向にあります。  

豊川市議会 2015-06-11 06月11日-03号

次に、県下全体の状況ですが、身体障害者手帳所持者数は、平成22年度末には5,192人、平成23年度末には5,091人、平成24年度末には4,966人、平成25年度末には5,059人となっており、療育手帳所持者数は、平成22年度末には1万3,371人、平成23年度末には1万3,747人、平成24年度末には1万4,116人、平成25年度末には1万4,592人となっており、身体障害のある子供さんは横ばい

豊川市議会 1997-12-01 12月11日-02号

豊川市の身体障害者手帳所持者数は、平成九年三月末現在で、二千九百五十六人でございます。十年前の昭和六十二年三月時点には二千五十四人でございました。この十年間、九百二人、四三・九%、年平均で約九十人ほどの増加が見られております。こうした推移により分析いたしますと、先十年後の手帳所持者数につきましては、四千二百人ほどになるというふうに推計をいたしております。 

稲沢市議会 1991-12-11 平成 3年第 7回12月定例会−12月11日-05号

それから次に、身体障害者手帳所持者数はどうかということですが、これも級別にということでございますので、級別に申し上げますが、1級につきましては 319人、2級で 310人、3級で 449人、4級で 271人、5級で 193人、6級で 158人、身障者手帳所持者数合計は 1,700人になっているものでございます。  

  • 1